実家帰ってました。行くまでは面倒っちいな。とか思ってたんですが、高速乗って花園インターを降りたあたりで突然気持ち悪くなり、実家につくなり横になり休ませてもらうことに。11時ごろついて3時半くらいまで寝てましたが、なんというか、体力が回復していくのが分かるというか、実家の効能というものを思い知ったというか、そんな感じでした。
自分が寝てる間子供達はジャガイモ掘りをやってました。ムカデとかDANGO虫とかが大量にいたのでそれが娘達は嫌だったみたいだけど、仕方無い。畑なんだから。
帰りは久々にときがわで蛍見て帰ってきました。まだあの場所には蛍がたくさん居て安心しました。
今日は長女のおでこに出来た水イボを取ります。麻酔してピンセットでとるんだそうだ。かわいそうに。んな訳でクルマ使えません。まあもっとも夕方上尾だし直帰するんですが。
スマホも考えもんだなと思いました。昨日1日あんまスマホを見ずに生活してたら色々調子が良いんだよね。
毎回川越に帰るたびに思うけど、みんな何でこんなに横柄なんだろうね。交差点が曲がれねぇとトラックと口論になるオヤジ、駐輪場で女性のチャリに後ろから激突しといて何も謝りもしない僕と同年代くらいのヤツ。
終わってるな。人間が。
さて地下に。
行ってくるか。
父親が言っていた「サラリーマンは生かさず殺さず」
ウチの場合は生かす殺すだから俺らは忠誠心なんか持たなくてもいいんだよ。
自己中のヤツが勝つ。たぶんね。
では。
最近のコメント