アンドラモンターニュ 全焼からの再建を祈る
しばらく気が付かなかったんだけど、右下の検索フレーズランキングに アンドラモンターニュ火事というのが上がっていたので調べたら、たいへんなことになっていた。。。。
ここ参照(見るのもつらいけど)
悲しい。悲しすぎる。もうマジで泣く。
僕にとって「食べる」幸せを教えてくれた最高の「泊まれるレストラン」。
ここのマスターが設立してすぐに泊まったのを覚えています。
このブログでも何度も取り上げさせていただいたし、ブログがなかった時代からずっと支持してきて、しかも僕の友人にもいっぱい紹介してきました。
僕にとってはとんでもなく特別なところなのです。
あれは僕ら夫妻がスマトラ大地震で飛行中にモルディブの宿が流され、新婚旅行に行けなくなった年。
実は新婚旅行行けなくなった話を得意先の部長にしたところ、「そんなだーたかさんに最高の宿を教えてあげますよ。できたばっかりだし、行ってみてごらん!」とご紹介を受け泊まったのが最初。
それからあまりにもここの料理とコンセプトが衝撃的で、みんなに紹介しまくりました。
なんと無残なことに。。。。
シェフの熊おやじさんご夫妻はご無事。
地下のワインセラーも無事ですが建物が全焼とのこと。
そこが救いですが。。。
19日に火災だったのか。気づくのが遅かった。一日も早い復帰をお祈りするのと同時に、熊おやじさんなら絶対にすばらしいお店(前よりも、もっともっと凄い)を作ってくれると確信しています。
と同時に当Blogも何らかの方法でお店の再建をお手伝いできればと思っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント