水上宝台樹スキー場
先週末ですが、水上宝台樹スキー場に行ってきました。
今回はご近所さんと行ってきました。
朝5時に川越近所のセブンイレブン集合。
てかみんな気合入りすぎですよ。ウチは群馬のスキー場行くときは6時頃出てまったり関越道を北上するんですが、みんなたっぷり滑りたいということで早めに。なんと8時にはスキー場で滑り出していたという。
若い。
天気よかったです。(上の写真は左側が谷川岳、正面が巻機山と八海山です)
今回カメラを忘れたのと、僕はご近所さんと一緒に滑っていたのですがあまりの速さについていけず(オレが言ってるんですよ)なのであんま写真とってない。長女はお友達と一緒にスキーやってましたが、2回リフト乗っただけであっという間に一人でボーゲンもターンも全てできるようになりました。友達と行くと効果あるなと思った。
次女はスノーパークで遊んでました。1日券を1枚買って、まきおと交代制で滑ってました。
スノーパークの裏に小高い山があるんですが、そこを一緒に登ったりしてましたよ。
来年はスキーデビューかな。ちなみに、ためしにスキーはかせてみたら「足が重くていや」だそうです。
ちなみに泊まり(水上温泉)松乃井だったんですが、僕は超久々の温泉宿で超満足でした。
でも疲れて寝てしまいましたが。いや、ホントに疲れたんだって。
元モーグルの選手と一緒に滑るのはかなり疲れましたよ。。。
2日目はほとんどお友達同士でリフト乗って降りてって感じで、スノーパークから卒業の感ありました。
ちなみにぐんまちゃんがきてましたよ。
それからなんと17:00まで滑りまくり、そして20:00にテルメ渋川スカイプラザにて入浴、23:00帰宅といういや、かなりハードな2日間でした。
でも学生んときとか、いつもこんな感じだったんだよなぁ。22:00三国峠越えとか結構やってたしねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント