妙義山2016
※解像度モザイクかかるくらい落としているのでご安心ください
去る6月3日~4日ですが、例の水道橋某立ち飲み屋さんの登山会へ行ってきました。
妙義山です。
大人の遠足シリーズとしては過去最多の21名が参加という。
しかし濃ゆいメンバーが集まりましたねぇ。
あー怖いあー怖い
岩は家訓で行ってはいけない所ですので。ホントはね。でも妙義山来たら大砲岩は行かないとね。
妙義山は何回行っても飽きない。自然の壮大なアスレチックという感じです。
細かくはこれまたなおさんのBlogに記載されているのでそっちに譲るとします。
ヒルが出るという噂がありましたが、そんなことも無く。良かったです。
下山後組長合流
登山後は水道橋の軽井沢保養所メレーズへ。ほぼ貸切でした。
基本的に酒飲みの集まりなのでものすごい勢いでビールやら酒やらがなくなっていきます。基本的に帰らなくてよい状態で飲み続けるのが目的で、登山はサブ的な要素。
ビールは好きなのを選べます。
しゃべりすぎで喉が痛い。
帰りは峠の湯に寄って帰ってきました。自然の中に体を置いてゲラゲラ笑いっぱなしの2日間でした。都会のストレスがふっと抜けた、そんな2日間でした。
| 固定リンク
コメント