【輪行試走】行田まで行ってきました
自転車(BIKE FRIDAY PocketRocket)で行田まで行ってきました。
片道40キロくらいです。
僕はこの自転車をトラベルバイクとして購入したものなので、いわゆるロングライドの試験をしてみたくて
近所を走ってみました。
食事は現地でゼリーフライとか食ってもよかったんですが、まあ山に持ってくのと同じ感じで、安価に行きます。山専ボトルにお湯を入れて持っていきます。
荒川サイクリングロードって初めて走ってみました。いわゆる田んぼの脇道なので、けっこう泥道もあるのね。あとでよく掃除しないと。
荒川河川敷って飛行場、本田エアポートだけかと思っていたら、いろいろなスカイクラブがあって、そこが保有している滑走路が幾つかあるのね。初めて知った。途中、軽いエンジンを載せたアンリファルマンみたいな飛行機がゆうゆうと飛んでいきました。
あと、かなり猛禽類が飛んでいるのでデカイ双眼鏡もったバードウォッチャーが何人かいました。こういうのは自動車じゃ絶対に見えない景色だなぁ。
二時間半くらいでさきたま古墳公園に到着。石田三成が陣取った丸墓山に登る。ここで食事。
水攻めで作ったといわれる石田堤。丸墓山古墳の真下にあるのね。
のぼうの城で知られる忍城。本当はもっとじっくり見たかったんだけど、なぜかコスプレイヤーの天国になっていたので早々に撤収。
帰りは吹上駅まで戻り、ここで輪行バッグに入れて電車で帰りました。
グリーン車だと、一番前に陣取れば万が一のときも自転車が倒れなくて楽です。
ここだけはちょっとお金出しましたけど、まあ570円ですからね。
ということで、今回の試験では、BikeFRIDAY PocketRocketのトラベルバイクとしての性能を試したんですがこれならどこでも行けるね。ぜんぜん疲れないし。40キロくらいならぜんぜん余裕で走れる。
どこかに最高の相棒になると書いてあったけど、まさにその通りです。特に電車とかバスの便が悪いところには最強の威力を発揮しますね。これはいい。
まるで電人ザボーガーのようだ。(よくわからないけど)
次は大洗に行ってみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント